|
豊鍬入姫命(とよすきいりひめのみこと、生没年不詳)は、記紀に伝わる古代日本の皇族。 『日本書紀』では「豊鍬入姫命」「豊耜入姫命」、『古事記』では「豊鉏入日売命」「豊鉏比売命」と表記される。 第10代崇神天皇の皇女で、天照大神の宮外奉斎の伝承で知られる巫女的な女性である。 == 系譜 == 『日本書紀』『古事記』によれば、第10代崇神天皇と、紀国造の荒河戸畔(あらかわとべ、荒河刀弁)の娘の遠津年魚眼眼妙媛(とおつあゆめまくわしひめ、遠津年魚目目微比売)との間に生まれた皇女である。同母兄に豊城入彦命(豊木入日子命)がいる。 なお『日本書紀』では、「一云」として、母を大海宿禰の娘の八坂振天某辺(やさかふるあまいろべ)とする異伝を載せる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「豊鍬入姫命」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|