翻訳と辞書
Words near each other
・ 貝塚中学校
・ 貝塚事件
・ 貝塚伊吹
・ 貝塚出入口
・ 貝塚出入口 (大阪府)
・ 貝塚出入口 (福岡県)
・ 貝塚劇場
・ 貝塚南高校
・ 貝塚南高等学校
・ 貝塚博次
貝塚啓明
・ 貝塚市
・ 貝塚市役所前駅
・ 貝塚市消防本部
・ 貝塚市立二色小学校
・ 貝塚市立南小学校
・ 貝塚市立天文台
・ 貝塚市立木島小学校
・ 貝塚市立東小学校
・ 貝塚市立東山小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貝塚啓明 : ウィキペディア日本語版
貝塚啓明[かいづか けいめい]

貝塚 啓明(かいづか けいめい、1934年(昭和9年)2月16日 - )は、日本経済学者経済学博士。専門は、財政学金融論。東京大学名誉教授日本学士院会員。元東京大学金融教育研究センター長。財務省財務総合政策研究所名誉所長。近年まで財政制度等審議会、金融審議会、社会保障審議会の会長を歴任。
京都府生まれ。歴史学者貝塚茂樹の長男。物理学者湯川秀樹の甥。
== 略歴 ==

*1956年:東京大学経済学部卒業
*1958年:東京大学大学院社会科学研究科修士課程修了
*1962年:東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了
*1963年:経済学博士号を取得 論文は 「資源の配分からみた財政支出の経済的機能」
*1964年学習院大学経済学部助教授
*1966年大阪大学経済学部助教授
*1972年:東京大学経済学部助教授
*1976年:東京大学経済学部教授
*1992年:東京大学経済学部長
*1994年中央大学法学部教授
*2003年:中央大学研究開発機構教授
*2006年日本学士院会員(第1部第3分科)
*2007年京都産業大学客員教授
*2009年:東京大学金融教育研究センター長
*2011年:東京大学金融教育研究センター長退任

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貝塚啓明」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.