|
貝塚市立葛城小学校(かいづかしりつ かつらぎしょうがっこう)は、大阪府貝塚市木積にある公立小学校。貝塚市最南端の小学校である。 == 沿革 == * 1908年4月 - 西葛城尋常高等小学校が開校(西葛城村木積尋常小学校、三ヶ山尋常小学校、西葛城高等小学校を統合) * 1939年4月 - 町村合併に伴い貝塚葛城尋常高等小学校へ改称 * 1941年4月 - 国民学校令により、貝塚葛城国民学校に改称 * 1941年5月 - 地元民による現在地の寄付を受け、新校舎の建設工事を着工 * 1943年5月 - 市制施行により、貝塚市葛城国民学校へ改称 * 1945年4月 - 現在地に移転(新校舎竣工) * 1947年4月 - 学制改革により、貝塚市立葛城小学校へ改称 * 1949年12月 - 校舎1棟8教室竣工 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「貝塚市立葛城小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|