翻訳と辞書 |
貝谷八百子[かいたに やおこ] 貝谷 八百子(かいたに やおこ、1921年3月15日 - 1991年3月5日)は、日本のバレエダンサー、振付家である。
== 生涯 == 貝谷 八百子は、1921年に福岡県大牟田市で生まれた。生家は鉱山主で、豊かな家庭だったといわれる。1933年、文化学院に入学するため上京し、1934年からエリアナ・パブロワにバレエを学んだ。1938年、17歳になった彼女は貝谷バレエ団を立ち上げ、歌舞伎座を借り切ってデビュー公演を行った。 第2次世界大戦後の1946年、貝谷は蘆原英了、小牧正英などとともに東京バレエ団〔現在の東京バレエ団とは直接の関係はない。東京バレエ団の項目を参照のこと。〕を結成した。東京バレエ団はその年の8月9日に帝国劇場で第1回公演『白鳥の湖』全幕を日本初演し、彼女が主役を務めた。 貝谷は1950年に東京バレエ団が解散した後も長きにわたってバレエ界で活躍を続け、1965年に貝谷芸術学院を設立して、後進の育成や指導にあたった。日本バレエ協会副会長や、全日本舞踊連合の理事などの要職も務めた。 貝谷没後の2007年、貝谷バレエ団の敷地内に「日本における『白鳥の湖』発祥の地記念碑」が建立され、同年8月9日に除幕式が行われている〔「白鳥の湖」発祥の地に記念碑建立」 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「貝谷八百子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|