|
貞子内親王(ていしないしんのう、慶長11年(1606年)9月 - 延宝3年6月17日(1675年8月9日))は江戸時代の皇族、公家。摂政・二条康道の北政所。幼名は逸宮。 元和9年(1623年)11月24日に祝言を挙げた。媒酌人は太閤・鷹司信房夫妻。 延宝3年(1675年)死去。享年70。二尊院に葬られた。戒名は貞了院宮。 == 一族 == * 父母:後陽成天皇、近衛前子 * 兄弟 * 同母兄弟 * 清子内親王(鷹司信尚室)、後水尾天皇、近衛信尋、高松宮好仁親王、一条昭良ら * 異母兄弟 * 覚深法親王、尭然法親王、良純入道親王、道光法親王、慈胤法親王ら * 夫:二条康道 * 子女:二条光平 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「貞子内親王」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|