翻訳と辞書
Words near each other
・ 貞観交替式
・ 貞観儀式
・ 貞観園
・ 貞観地震
・ 貞観大噴火
・ 貞観寺僧正
・ 貞観式
・ 貞観政要
・ 貞観文化
・ 貞観格
貞観格式
・ 貞観殿
・ 貞観永宝
・ 貞観津波
・ 貞豊
・ 貞豊県
・ 貞鏡院
・ 貞門派
・ 貞閑
・ 貞閑尼


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貞観格式 : ウィキペディア日本語版
三代格式[さんだいきゃくしき]
三代格式(さんだいきゃくしき)とは、平安時代に編纂された弘仁格式貞観格式延喜格式の三つの格式(律令の補助法令)の総称である。
==概要==
弘仁貞観延喜とは、それぞれの格式が編纂された年代の元号であるが、実際に完成し施行された年代の元号とはずれが生じることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三代格式」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.