翻訳と辞書
Words near each other
・ 販売者
・ 販売肥料
・ 販売費
・ 販売費及び一般管理費
・ 販売部
・ 販売部門
・ 販女
・ 販婦
・ 販管費
・ 販路

・ 貪り読む
・ 貪り食う
・ 貪り食らう
・ 貪る
・ 貪婪
・ 貪官汚吏
・ 貪慾
・ 貪欲
・ 貪欲アルゴリズム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

貪 : ウィキペディア日本語版
貪[とん, どん]

(とん)は、仏教が教える煩悩のひとつ。別名を貪欲我愛といい五欲の対象である万の物を必要以上に求める心である。
このような心は、我(近代哲学でいう自我に近い)を実体的なものとして把握してしまう誤りから起こる。
怒りの心である、真理に対する無知を意味する(痴)とあわせて三毒とされ、仏教で最も克服されるべき対象(人間の諸悪・苦しみの根源)とされる。
三不善根のひとつであり、六根本煩悩のひとつ。
==脚注・出典==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「貪」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.