翻訳と辞書
Words near each other
・ 責任故意
・ 責任準備金
・ 責任範囲
・ 責任者
・ 責任能力
・ 責任販売制
・ 責任転嫁
・ 責任阻却事由
・ 責任限定契約
・ 責務
責稽王
・ 責苦の庭
・ 貭
・ 貮
・ 貯
・ 貯え
・ 貯える
・ 貯まる
・ 貯まる女
・ 貯みつアリ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

責稽王 : ウィキペディア日本語版
責稽王[せきけいおう]

責稽王(せきけいおう、生年未詳 - 298年)は百済の第9代の王(在位:286年 - 298年)であり、先代の古尓王の子。『三国史記』百済本紀・責稽王紀の分注では青稽王、『三国遺事』王暦では責替該(王)の別名も記される。は伝わっていない。286年11月に先王の死去に伴い、王位についた。
== 治世 ==
即位するとともに慰礼城を修復した。責稽王は帯方(郡?国?)の王女の宝菓を夫人としていた関係から、帯方が高句麗に攻められたときに救援要請に応じ、帯方を救った。この後、百済は高句麗との緊張関係に入り、王は阿且城(ソウル特別市城東区)・蛇城〔虵城とも記される。〕を修復し、高句麗の侵入に備えた。
298年9月、漢〔『三国史記』百済本紀・責稽王紀には漢と記されているが。すでに漢はなく、楽浪郡帯方郡を指すものと考えられている。〕がとともに侵攻してきたので、王は城を出てこれらと戦ったが、敵兵に殺された。在位13年。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「責稽王」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.