翻訳と辞書 |
赤城敏正[あかぎ としまさ] 赤城 敏正(あかぎ としまさ、1957年9月3日 - )は、北海道放送(HBC)の元アナウンサー。北海道函館市出身。北海道大学水産学部卒業。 == 略歴 == 本社アナウンス部に配属後、1982年8月に釧路放送局に異動して数々のローカル番組を担当し、1986年8月に本社アナウンス部へ異動(復帰)となり、その直後に、ナイターオフシーズン期の1986年10月から1987年3月まで放送されたラジオのリクエスト番組「赤城敏正 宵の口ワイド」を担当し好評を得たことから、1987年4月から1988年3月までの1年間にわたって「ベストテンほっかいどう」のパーソナリティを担当。以後、主にラジオを中心に活躍している。 テレビではナレーションを担当することが多く、顔を出して番組に出演するケースが(特に末期は)非常に少なかった。そのため本人もたまにテレビ出演があると「思えば、テレビの番組というのは、いつ以来だろう・・・と考えてしまうぐらい久しぶりです。」とWeb上でコメントしてしまうほど〔2006年12月1日「久しぶりのテレビ番組・・」(赤城 敏正) - HBCアナウンサー日記〕。 HBCのアナウンス部長を務めていたが、2012年6月28日付で社長室広報部長兼コンプライアンス室経営管理部長に異動となった。〔2012年5月25日付北海道新聞より〕。なお、アナウンサー時代に収録していた日曜深夜のラジオ放送におけるクロージングアナウンスの音源や一部のラジオCMは人事異動後も引き続き流れている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「赤城敏正」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|