|
赤木 昭三(あかぎ しょうぞう、1923年 - )は、日本のフランス文学者、大阪大学名誉教授。 大阪市生まれ。京都大学法学部卒業、大阪大学大学院文学研究科修士課程修了、パリ大学博士(哲学)。大阪大学教養部助教授、文学部仏文科教授。1991年、定年退官。妻の赤木冨美子は大阪外国語大学名誉教授。 ==著書== *フランス近代の反宗教思想 リベルタンと地下写本、岩波書店、1993.4. *サロンの思想史 デカルトから啓蒙思想へ 赤木富美子共著、名古屋大学出版会、2003.9. 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「赤木昭三」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|