翻訳と辞書
Words near each other
・ 赤松政村
・ 赤松政直
・ 赤松政祐
・ 赤松政秀
・ 赤松政範
・ 赤松政茂
・ 赤松教康
・ 赤松教政
・ 赤松教祐
・ 赤松明彦
・
赤松時則
・ 赤松時勝
・ 赤松晴政
・ 赤松智子
・ 赤松月船
・ 赤松朝範
・ 赤松村
・ 赤松村 (兵庫県)
・ 赤松村秀
・ 赤松林太郎
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
赤松時則 : ウィキペディア日本語版
赤松時則[あかまつ ときのり]
赤松 時則
(あかまつ ときのり)は、室町時代前期の
武将
。
赤松則祐の子で義則の次弟。
明徳
4年(
1393年
)6月に領地を寄進したとされているが、子孫の記録が無く彼自身の事跡も不明なため、早世して子孫も庶家として発展しなかったようである。
== 参考文献 ==
*
高坂好
『赤松円心・満祐』
吉川弘文館
(
人物叢書
)1970年。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「赤松時則」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.