翻訳と辞書
Words near each other
・ 起源経
・ 起源説
・ 起潮力
・ 起炎症作用
・ 起炎症性作用
・ 起点
・ 起点突然変異
・ 起点駅
・ 起爆
・ 起爆剤
・
起爆薬
・ 起爆装置
・ 起爆電橋線型雷管
・ 起用
・ 起田高志
・ 起町
・ 起磁力
・ 起票
・ 起稿
・ 起立
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
起爆薬 : ウィキペディア日本語版
起爆薬[きばくやく]
起爆薬
(きばくやく)とは、熱や衝撃など少しの刺激を受けただけで爆発する
爆薬
、点爆薬などのこと。
雷管
や
信管
等に使用される。
==起爆薬として使用される主な物質==
*
雷酸水銀
*
アジ化鉛
*最近では、工業用起爆薬として
ジアゾジニトロフェノール
(DDNP)が使用されている。
*
テトリル
*
テトラセン
*
アセチレン銀
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「起爆薬」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.