翻訳と辞書
Words near each other
・ 超弾性
・ 超弾性体
・ 超得割青春号
・ 超得割青春大阪号
・ 超得割青春東京号
・ 超微小葉
・ 超微生物
・ 超微粉砕機
・ 超微粒子ダイヤモンドポイント
・ 超微粒子フィラー配合レジン
超微細分裂
・ 超微細技術
・ 超微細構造
・ 超微細準位
・ 超微細相互作用
・ 超微視的珪質火山塵肺疾患
・ 超微量分析
・ 超心理学
・ 超心理学者
・ 超心理現象能力者 ナナキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

超微細分裂 : ウィキペディア日本語版
超微細構造[ちょうびさいこうぞう]

超微細構造(英:Hyperfine structure)とは、原子物理学において、原子分子エネルギー準位(あるいはスペクトル)に含まれる小さな分裂を表す。
これは運動する電子磁気双極子モーメント核磁気モーメントとの相互作用により起こる。
==理論==
古典物理学的に考えると、原子核の周りを回る電子は電荷を持つため磁気双極子モーメントを持つ。この磁気双極子モーメントと(核スピンによる)核磁気モーメントとの相互作用が超微細分裂を引き起こす。
しかし、電子スピンがあるため、軌道角運動量がゼロのs殻電子についても超微細分裂が起こる。ここで、電子の確率密度は核の内部 (r=0) でもゼロにならないため、磁気双極子相互作用はより強い。
水素原子の超微細分裂とボーアのエネルギー準位との関係は
:\frac \alpha^4 m c^2
オーダーである。ただし
:''m'' は電子の質量
:''mp'' は原子の質量
:''α'' は微細構造定数 (''1/137.036'')
:''c'' は光速
である。
水素以外の原子については、核スピン量子数 \vec と電子の全角運動量 \vec = \vec + \vec (ここで、\vec軌道角運動量\vecスピン角運動量を表す。)とが結び付き、原子の全角運動量\vec = \vec + \vecとなる。
したがって超微細分裂は
:\Delta E_ = - \vec_I \vec_J = \frac F(F+1) - I(I+1) - J(J+1) ,
となる。ただし
:a = \frac,
であり、\vec_N は核の磁気双極子モーメントである。
この関係は「エネルギー準位は (J+I) - |J-I|+ 1 に分裂する」というランデの間隔則 (Lande interval rule) に従う。
\Delta E_ \approx \hbar であり、超微細構造は微細構造よりも更に微細である。
より詳細な議論のためには、核四重極モーメントについても考慮する必要がある。これは hyperfine structure anomaly と呼ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「超微細構造」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hyperfine structure 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.