|
真空(しんくう、英語:vacuum)は、物理学の概念で、圧力が大気圧より低い空間状態のこと。意味的には、古典論と量子論で大きく異なる。 == 真空の定義 == === 古典論における真空 === 古典論において、真空は「何も無い状態」である。実用的には次の二つに大別される。 * 絶対真空:物質・圧力が 0 の仮想的状態。 * 負圧:標準大気圧より圧力が低い状態。JIS によって圧力の段階ごとに区分されている。 絶対真空とは空間中に分子が一つも無い状態を示すが、地球の表面上の圧力(1気圧)は100 kPa時に1 cm3中の気体分子は0 ℃時で2.69×1019個も存在する。人工に作り出せる真空状態は10-11 Pa程度である。この圧力下でも1 cm3に数千個の気体分子が存在することになる。外宇宙と呼ばれる銀河と銀河の間でも気体分子は存在するとされている。 負圧は、しばしば俗に「真空度が良い」「真空度が悪い」「真空度が駄目」などという使い方をされる。真空度とは圧力でも表されるがその場合は言葉のイメージと表現が逆になるので注意が必要である(例:真空度が良い=圧力が低い)。真空ポンプを用いて真空を得ることができる。真空度の単位は Torr(トル)が用いられてきたが、SI単位系への統一に伴い、Pa(パスカル)に移行しつつある。1 atm=1.01325×105 Pa=760 Torrである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真空」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Vacuum 」があります。 スポンサード リンク
|