翻訳と辞書
Words near each other
・ 越後守二代包貞
・ 越後守国儔
・ 越後宮内郵便局
・ 越後寒川駅
・ 越後屋
・ 越後屋 (小説家)
・ 越後山王駅
・ 越後山脈
・ 越後山重正
・ 越後岩塚駅
越後岩沢駅
・ 越後川口IC
・ 越後川口SA
・ 越後川口インターチェンジ
・ 越後川口サービスエリア
・ 越後川口バスストップ
・ 越後川口駅
・ 越後平氏
・ 越後平野
・ 越後広瀬駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

越後岩沢駅 : ウィキペディア日本語版
越後岩沢駅[えちごいわさわえき]

越後岩沢駅(えちごいわさわえき)は、新潟県小千谷市大字岩沢にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)飯山線である〔。
== 歴史 ==

* 1927年昭和2年)6月15日 - 十日町線・越後川口 - 越後岩沢間開業の際に開設〔。
* 1927年(昭和2年)11月25日 - 十日町線・越後岩沢 - 十日町間開業。
* 1944年(昭和19年)6月1日 - 十日町線を飯山線に改称。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる。
* 1992年平成4年)10月1日 - 閉塞取り扱い中止。
* 1993年(平成5年)10月1日 - 無人化。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「越後岩沢駅」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.