翻訳と辞書
Words near each other
・ 越後石山駅
・ 越後福嶋騒動
・ 越後絶唱 (三橋美智也の曲)
・ 越後線
・ 越後街道
・ 越後街道 (会津街道)
・ 越後製菓
・ 越後質地騒動
・ 越後赤塚駅
・ 越後金丸駅
越後鉄道
・ 越後鉄道16形蒸気機関車
・ 越後鉄道18形蒸気機関車
・ 越後鉄道1形蒸気機関車
・ 越後鉄道20形蒸気機関車
・ 越後鉄道6形蒸気機関車
・ 越後鉄道8形蒸気機関車
・ 越後鉄道疑獄
・ 越後鉄道疑獄事件
・ 越後長尾氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

越後鉄道 : ウィキペディア日本語版
越後線[えちごせん]

越後線(えちごせん)は、新潟県柏崎市柏崎駅と新潟県新潟市中央区新潟駅を結ぶ、東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線地方交通線)である。
== 概要 ==
柏崎から西山丘陵を越えて弥彦山脈東麓沿いに越後平野を通り新潟とを結ぶ路線である。普通列車のみが運行されている。
全線が旅客営業規則の定める大都市近郊区間の「新潟近郊区間」に含まれており、吉田駅 - 新潟駅間の全駅および柏崎駅がIC乗車カードSuica」の新潟エリアに含まれている。吉田駅 - 新潟駅間は新潟都市圏近郊の通勤路線となっている。内野西が丘駅 - 新潟駅間は宅地化された丘陵地帯等を走っており、住宅地が途切れることがない。
柏崎駅 - 吉田駅間の一部区間の架線には、JRの路線としては数少ない低コストの直接吊架式が採用されており、最高速度が85km/hに制限されている。これは電化された1984年当時の国鉄が慢性的赤字のためコストダウンを強いられたからである。なお、吉田駅で越後線と接続する弥彦線も直接吊架式による電化である。
内野駅 - 信濃川分水路橋梁間は新潟市西区坂井輪地区中部の砂丘地の南麓中腹部分を経由しており、地盤が軟弱になっている箇所が点在する。そのため1964年新潟地震1998年8.4水害などの大規模自然災害の際には路盤の一部が流出した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「越後線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Echigo Line 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.