|
あしかがフラワーパークは、栃木県足利市迫間町にある花のテーマパーク。 == 概要 == 栃木県足利市堀込町に早川農園として開園、1996年2月に大藤4本を現在地に移植した。移植は日本の女性樹木医第1号である塚本こなみによって行われ、日本で初めての成功例となった。園内はフジ以外にも数多くの花々や植物で彩られていて、春から秋にかけて市内外から数多くの来場者を集める。 目玉であるフジ(ノダナガフジ3本、八重黒龍1本、白フジのトンネル一式)は栃木県天然記念物に指定され、これらが見頃となる4月中旬から5月中旬に「ふじのはな物語」と称する藤まつりが開催される。開花時期に合わせ夜間はライトアップされた藤の花を観賞できる。この時期にはバスツアーが多く組まれたり、富田駅・足利市駅に停車する臨時列車が多数設定される。 草花が停滞期とされている冬季(10月下旬-2月上旬)はイルミネーション「光の花の庭」が開催される。イルミネーション「光の花の庭」は、約180万球の薄紫色のLED電球を使った満開の大藤を再現した演出をはじめ、合計で約300万球を使った大規模なものであり、東京ドイツ村(千葉県袖ケ浦市)・江の島「湘南の宝石」(神奈川県藤沢市)とともに、夜景観光コンベンション・ビューローが認定する「関東三大イルミネーション」に指定されている。さらに2014年には、調色機能に加えて曲げることもできるフレキシブル有機EL照明パネル(開発:コニカミノルタ)を用いた、世界初の有機ELイルミネーションが登場している。 また、同じく花の停滞期とされている夏季(7月-8月)はレーザーライトショーをメインとした「フラワーファンタジー in サマー」が開催される。レーザーライトショーはレーザー光線と音楽による演出の「レーザーショー」や、レーザー光線とミストシャワー(ミスト散布)の融合による演出の「ウオーターショー」が行われる。他にもイルミネーションが部分的であるが先行開催される他、縁日屋台やプレイスポットが設けられ、園内は夏祭りのような雰囲気となる。 日本夜景遺産に選定されている〔日本夜景遺産 〕〔藤のライトアップ 〕。 2014年1月、CNNにより「フィンランドのオーロラ」や「マダガスカルのバオバブの道 」などと共に「2014年の世界の夢の旅行先9カ所」に選出された〔Dream destinations for 2014(英語) 〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「あしかがフラワーパーク」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|