翻訳と辞書
Words near each other
・ 足場の組立て等作業主任者
・ 足場タンパク質
・ 足場依存性
・ 足場糸
・ 足塚不二雄
・ 足塚鰯
・ 足売りばあさん
・ 足変形
・ 足太陰脾経
・ 足太陰脾経病
足太陽膀胱経
・ 足太陽膀胱経病
・ 足守
・ 足守地区生活バス
・ 足守地域
・ 足守村
・ 足守町
・ 足守県
・ 足守藩
・ 足守陣屋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

足太陽膀胱経 : ウィキペディア日本語版
足の太陽膀胱経[あしのたいようぼうこうけい]

足の太陽膀胱経(あしのたいようぼうこうけい、中国語 足太陽膀胱經:The Bladder Meridian of Foot-TaiyangもしくはZutaiyang Pangguangjingxue)とは、膀胱経に属する足を流れる陽経の経絡である。膀胱腎臓は共に中国五行(木、火、土、金、水)でいうと水に属するため密接な関係を持つ。流注によると膀胱はもとより、腎臓のまわりを取り囲んでいる。膀胱経の募穴中極穴任脈)。
国際表記はBLまたはUBと表記する。
== 流注(経絡の流れの道筋) ==
内眼角(睛明穴)に起こり、額に上り百会穴で左右が交わる。その支なるものは百会穴より耳の上角に至る。
直行するものは、百会穴より頭蓋内に入り脳を絡い、還り出て項に下り、肩を循り、脊柱を挟んで腰中に抵り腎を絡い膀胱に属する。
その支なるものは、腰中を下って脊を挾み、臀を貫き膕中(委中穴)に入る。
その支なるものは、肩から左右に別れ、背の最も外側を通り、臀部の外側および大腿外側を通って委中穴において先の支別と合する。ついで委中穴から下腿後側を通り外果の後に出て足の外側を循り、足の第5指外側(至陰穴)に終わり、足の少陰腎経に連なる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「足の太陽膀胱経」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.