翻訳と辞書
Words near each other
・ 足柄坂
・ 足柄城
・ 足柄山
・ 足柄山地
・ 足柄山塊
・ 足柄山系
・ 足柄峠
・ 足柄峠笛まつり
・ 足柄峠笛祭
・ 足柄峠笛祭り
足柄平野
・ 足柄村
・ 足柄村 (神奈川県)
・ 足柄村騒擾事件
・ 足柄消防組合
・ 足柄消防組合消防本部
・ 足柄町
・ 足柄県
・ 足柄茶
・ 足柄路


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

足柄平野 : ウィキペディア日本語版
足柄平野[あしがらへいや]

足柄平野(あしがらへいや)は、神奈川県南西部に位置する平野である。通常、関東平野には含めない。
== 地理 ==
周辺を北は丹沢山地、東は大磯丘陵、西は箱根外輪山の山々が囲み、南は相模湾に面している。最北部に当たる扇頂部からは丹沢山地から流れてきた酒匂川が平野に入り込み、東に流れた後、松田町辺りで大きくカーブを描いて北から南へと貫くように流れている。そして南部には河口が存在し相模湾に注いでいる。西には酒匂川支流である狩川も流れ、平野の中央やや南寄りの地点で酒匂川と合流している。気候は温暖であるが、比較的狭い平野である。
平野の分類としては、これは典型的な沖積平野であり、酒匂川が平野の形成に大きく寄与している。西部においては狩川も平野の形成に寄与している。酒匂川が運ぶ土砂が長きに渡って堆積しており、それによって特に南部には鴨宮段丘台地)が存在している。他に各地に自然堤防も点在している。とはいえ、平野全体で見ると、とてもなだらかで起伏が少ない地形である。
水が非常に豊富であり、井戸が各地に多数存在している。1世帯に井戸1つずつ所有しているような地区も珍しくない。市町の水道も平野に井戸を掘ればある程度の水量が得られるため、川の取水と並んで井戸の地下水も水道の水源として利用されている。逆に言えば地下開発をしようとすると水が湧き出てしまうため、地下水対策工事を実施しなければ、まともに地下開発出来ない土地でもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「足柄平野」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.