|
跂踵人(きしょうじん)は中国に伝わる伝説上の人種である。大踵とも。古代中国では北方に位置する国に棲んでいたとされる。 == 概説 == 古代中国の地理書『山海経』の海外北経によると、跂踵国は拘纓国の東にあり、跂踵人は人間の姿をしているがとても大きく、特に足が大きいという。 『淮南子』の注などによると、跂踵人たちは決して踵(かかと)を地面につけずに歩くとも伝えられており、爪先だけで立って居る姿を描いた『山海経』の図も確認することが出来る〔馬昌儀『古本山海経図説』下冊 広西師範大学出版社 2007年(中文) ISBN 978-7-5633-6397-1 820頁〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「跂踵人」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|