翻訳と辞書
Words near each other
・ 路木龍次
・ 路村
・ 路標
・ 路橋
・ 路橋区
・ 路次楽
・ 路氹歴史館
・ 路温舒
・ 路環島
・ 路用
路益人
・ 路盤
・ 路県
・ 路程
・ 路竹
・ 路竹区
・ 路竹郷
・ 路竹駅
・ 路線
・ 路線に沿って


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

路益人 : ウィキペディア日本語版
路益人[みち の ますひと]
路 益人(みち の ますひと、生没年不詳)は、日本の飛鳥時代の人物。672年壬申の乱で大海人皇子(天武天皇)に従い、鈴鹿関に大津皇子を迎えに遣わされた。
== 出自 ==
路氏(路直)は東漢氏の流れを汲む、渡来氏族〔『新撰姓氏録』右京諸蕃〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「路益人」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.