翻訳と辞書
Words near each other
・ 軟化点
・ 軟化熱処理
・ 軟化病
・ 軟化症
・ 軟化象牙質
・ 軟卵
・ 軟口がい
・ 軟口蓋
・ 軟口蓋がん
・ 軟口蓋入破音
軟口蓋化
・ 軟口蓋接近音
・ 軟口蓋放出音
・ 軟口蓋歯茎側面接近音
・ 軟口蓋気流機構
・ 軟口蓋癌
・ 軟口蓋縫合術
・ 軟口蓋裂
・ 軟口蓋音
・ 軟口蓋麻痺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

軟口蓋化 : ウィキペディア日本語版
軟口蓋化[なんこうがいか]

軟口蓋化(なんこうがいか、英:velarization)とは、子音調音点調音されると同時に後舌面軟口蓋の方に持ち上げられる現象。口蓋化(正しくは硬口蓋化、英:palatalization)とは異なる。
== 概要 ==
言語によっては軟口蓋化音が非軟口蓋化音と弁別される(独立の音素である)こともある。また特に弁別をしない言語でも環境によって現れることがある。国際音声記号では と表記される。
次のような例がある。
*ロシア語では口蓋化音(軟音)と非口蓋化音(硬音)が対立し、非口蓋化音を際立たせるために軟口蓋化音として発音する傾向がある。
*ポーランド語ŁL と区別され、元来の発音は軟口蓋化した (暗い L、)である。ただし現代では聞いた感じの似た で発音されることが多い。
*標準的英語容認発音)の L の発音にも、明るい L(非軟口蓋化)と暗い L(軟口蓋化、)の区別があるが、環境により自然に区別され(位置異音)普通は意識されない。音節の母音前の L(lake、clean等)は明るい L、母音後または成節子音の L(milk、uncle等)は暗い L である。暗い L は日本語母語話者にはウまたはオのように聞こえる(上例ではミウク、アンコー)。ポルトガル語でも同様で、特にブラジルでは の代りに で発音する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「軟口蓋化」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.