|
転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特にアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズのものがよく知られている。 == 転送の原理による分類 == === ビーム方式 === 物質を分解して「ビーム」(転送ビーム等と呼ばれる。粒子線のようなものと想定されているようである)に乗せて運び、目的地で再構築するというもの。設定によっては超光速のビームであることもある。 『スタートレック』の転送(transport)はこれである。人員輸送用と貨物輸送用の2種類があり、人員用は量子レベルまで、貨物用は分子レベルまで分解して転送する。『宇宙大作戦』の制作開始当初、シャトルによる惑星への上陸シーンは、撮影技術上制作が困難であった。それを回避するために転送装置が導入されたという背景がある。物語内では転送ビームにノイズが混入したなどの理由でしばしばトラブルが発生しており、レナード・マッコイのように転送を嫌う者もいる。作中など、ビームで転送することを、動詞 beam(直訳すれば「ビームする」)で表すこともある。 使用例(下段は作品内での名称) * 『スタートレック』(テレビドラマ・映画) *:転送装置 * 『ハエ男の恐怖』(映画) *:物質電送機 * 『ザ・フライ』/『ザ・フライ2 二世誕生』(映画) *:物質転送機(テレポッド) * 『電送人間』(映画) *:物質電送機 * 『ウルトラセブン』29話「ひとりぼっちの地球人」(テレビドラマ) *:電送移動機 * 『ノウンスペース・シリーズ』(小説) *:転移ボックス、跳躍円盤(ステッピング・ディスク) * 『ルイージマンション2』(ゲーム) *:ゴーゴーカメラ * 『星のカービィ (アニメ)』(アニメ) *:デリバリーシステム 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「転送装置(てんそうそうち)とは、それ自体が移動する事なく、物体を瞬間的に遠隔地へ送り届ける架空の装置である。物質転送機など作品によって名称が違う場合もあるが、SFにしばしば登場する輸送手段の一つで、特にアメリカのSFテレビドラマ『スタートレック』シリーズのものがよく知られている。== 転送の原理による分類 ===== ビーム方式 ===物質を分解して「ビーム」(転送ビーム等と呼ばれる。粒子線のようなものと想定されているようである)に乗せて運び、目的地で再構築するというもの。設定によっては超光速のビームであることもある。『スタートレック』の転送(transport)はこれである。人員輸送用と貨物輸送用の2種類があり、人員用は量子レベルまで、貨物用は分子レベルまで分解して転送する。『宇宙大作戦』の制作開始当初、シャトルによる惑星への上陸シーンは、撮影技術上制作が困難であった。それを回避するために転送装置が導入されたという背景がある。物語内では転送ビームにノイズが混入したなどの理由でしばしばトラブルが発生しており、レナード・マッコイのように転送を嫌う者もいる。作中など、ビームで転送することを、動詞 beam(直訳すれば「ビームする」)で表すこともある。使用例(下段は作品内での名称)* 『スタートレック』(テレビドラマ・映画)*:転送装置* 『ハエ男の恐怖』(映画)*:物質電送機* 『ザ・フライ』/『ザ・フライ2 二世誕生』(映画)*:物質転送機(テレポッド)* 『電送人間』(映画)*:物質電送機* 『ウルトラセブン』29話「ひとりぼっちの地球人」(テレビドラマ)*:電送移動機* 『ノウンスペース・シリーズ』(小説)*:転移ボックス、跳躍円盤(ステッピング・ディスク)* 『ルイージマンション2』(ゲーム)*:ゴーゴーカメラ* 『星のカービィ (アニメ)』(アニメ)*:デリバリーシステム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|