翻訳と辞書
Words near each other
・ 輪廻のラグランジェ 〜暁月のメモリア〜
・ 輪廻のラグランジェ 鴨川デイズ
・ 輪廻の果てに…
・ 輪廻の雨
・ 輪廻戦記ゼノスケープ
・ 輪廻転生
・ 輪形
・ 輪形動物
・ 輪形動物門
・ 輪形彷徨
輪形陣
・ 輪扁
・ 輪投げ
・ 輪抜け
・ 輪抜け祭
・ 輪換交雑
・ 輪換放牧場
・ 輪換田
・ 輪換畑
・ 輪散花序


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

輪形陣 : ウィキペディア日本語版
輪形陣[りんけいじん]
輪形陣(りんけいじん)とは海戦における艦隊陣形の一つで防御を重視した陣形である。
基本的に中央に空母戦艦などの主力艦を置き、その周りを駆逐艦巡洋艦が円形に固めて、全方位を漏れなく索敵するほか、潜水艦航空機から中央の艦を守る。アメリカ第二次世界大戦以前に策定していた対日戦争計画であるオレンジ計画では、日本進攻を行うアメリカ海軍部隊はこの陣形を使うものとされていた。程なくして日本海軍もアメリカに倣い輪形陣を採用。大戦中には、日米両海軍で多用された。
輪形陣の利点として
*中央ほど濃密な対空砲火が張れる
*対潜警戒が行いやすい
逆に欠点として
*砲戦時には不利
などがあげられる。
== 関連項目 ==

*単縦陣
*傘形陣 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「輪形陣」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.