翻訳と辞書
Words near each other
・ 轟一蝶・美代子
・ 轟世剣ダイソード
・ 轟世剣ダイ・ソード
・ 轟九十九滝
・ 轟二郎
・ 轟亘
・ 轟信号場
・ 轟先生
・ 轟八千代
・ 轟夕起夫
轟夕起子
・ 轟天
・ 轟天号
・ 轟天雷
・ 轟奈都子
・ 轟小学校
・ 轟峡
・ 轟式土器
・ 轟循環線
・ 轟悠


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

轟夕起子 : ウィキペディア日本語版
轟夕起子[とどろき ゆきこ]

轟 夕起子(とどろき ゆきこ、大正6年(1917年9月11日 - 昭和42年(1967年5月11日)は日本の女優。本名は西山 都留子(にしやま つるこ)。芸名は「轟夕紀子」とも。宝塚少女歌劇団の娘役としても活躍。宝塚歌劇団時代の愛称は本名の都留子より、トルコ
== 来歴 ==
東京府東京市麻布区新堀町に生まれる。
昭和6年(1931年)に京都府立第二高等女学校を中退後に宝塚音楽歌劇学校に入学して、宝塚少女歌劇団に入団。宝塚歌劇団21期生作曲家山田耕作が名付け親となって、娘役として活躍する。同期生に初代・糸井しだれ、水間扶美子(退団後は服部富子)、打吹美砂(入団時は打吹たもと)らがいる。日本的な美しさが人気を集めて、主演娘役となる。
昭和12年(1937年)、日活が映画『宮本武蔵 地の巻』(尾崎純監督)の主演女優選びに難航。プロデューサーを務めた稲垣浩タカラジェンヌから選ぶこととして、轟に着目した。宝塚少女歌劇団を退団させて、お通役で映画デビューさせた。この電撃的な引き抜きは世間を驚かせ、大事件となった〔『日本映画の若き日々』(稲垣浩、毎日新聞社刊)〕。
同年10月、日活映画『江戸の荒鷲』の撮影中に失明騒ぎを起こしたことがきっかけで、監督のマキノ正博と懇意となる。
昭和15年(1940年)、マキノ監督と結婚、長男正幸誕生。
昭和17年(1942年)、映画統制により、日活の製作部門は大映に統合されるが、轟は大映には加わらず、夫・マキノ正博の所属する東宝へ移籍する。
昭和18年(1943年)、黒澤明の監督デビュー作『姿三四郎』のヒロイン小夜役で人気を集める。同年、映画『ハナ子さん』主題歌、「お使ひは自轉車に乗つて」がヒット。
戦後フリーとなるが、加齢によって肥満するなど容姿に変化が出てきたことや、時代の流れで新しいスターが次々に出て来たこともあり、脇役に転身。昭和30年以降は映画製作を再開していた古巣・日活と専属契約を結び、40本を超える映画へ出演。シリアスからコメディまでこなせる性格俳優として活躍し、晩年は男の紋章シリーズ(昭和38年-41年)で高橋英樹の母親役を演じた。
昭和42年(1967年)5月11日午後5時15分、閉塞性黄疸のため、東京都北多摩郡狛江町(現・東京都狛江市)の東京慈恵会医科大学附属第三病院で逝去。享年49。佳人薄命そのものの人生であった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「轟夕起子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.