翻訳と辞書
Words near each other
・ 農業気象学
・ 農業水利
・ 農業法
・ 農業法人
・ 農業災害
・ 農業災害補償
・ 農業災害補償制度
・ 農業災害補償法
・ 農業環境技術研究所
・ 農業生物系特定産業技術研究機構
農業生物資源研究所
・ 農業生産工程管理
・ 農業生産法人
・ 農業生産費
・ 農業用トラクタメーカーの一覧
・ 農業用ハウス
・ 農業用殺菌剤
・ 農業用水
・ 農業用道路
・ 農業相談所


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

農業生物資源研究所 : ウィキペディア日本語版
農業生物資源研究所[のうぎょうせいぶつしげんけんきゅうじょ]

国立研究開発法人農業生物資源研究所(のうぎょうせいぶつしげんけんきゅうじょ、)は、茨城県つくば市観音台二丁目にある農林水産省所管の国立研究開発法人
1983年(昭和58年)に農業技術研究所、植物ウイルス研究所を母体に農業生物資源研究所が創設され、2001年(平成13年)には蚕糸・昆虫農業研究所、畜産試験場と家畜衛生試験場の一部と統合する形で独立行政法人化された。2015年4月1日より国立研究開発法人に変更された。
遺伝資源の開発・保全、先端技術の開発による生産性向上・新産業創出などに貢献するいわゆるライフサイエンスの基礎的研究活動をする。
==概要==
;所在地
*茨城県つくば市観音台二丁目1番地2
;理事長
*石毛光雄(元農林水産省農林水産技術会議研究総務官)
;組織
*統括研究主幹
*統括業務主幹
*特別研究室
*QTLゲノム育種研究センター
*遺伝子組換え作物開発センター - 花粉症の症状を和らげる花粉症緩和米の開発など
*遺伝子組換えカイコ研究センター
*遺伝子組換え家畜研究センター
*基盤研究領域
*植物科学研究領域
*昆虫科学研究領域
*動物科学研究領域

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「農業生物資源研究所」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.