|
学園前駅(がくえんまええき)は、奈良県奈良市学園南三丁目にある、近畿日本鉄道(近鉄)奈良線の駅。駅番号はA20。 副駅名は、帝塚山学園前。 == 歴史 == 周囲は元々松林ばかりの山地であったが、男子校の新設を望んでいた帝塚山学院(大阪市住吉区帝塚山に所在)と沿線開発を推し進める近鉄の考えが一致し、1941年に帝塚山学園の帝塚山中学校が開校。開校に伴い、学園の最寄に当駅が設けられた。大阪や奈良へアクセスしやすく景観にもすぐれるこの地域に注目した近鉄は当駅周辺一帯の住宅地としての開発を計画、1950年から開始した駅南隣の住宅地の分譲を皮切りに、インフラ整備や生活・文化施設の充実を図るなど大規模な街づくりを推し進めていった〔。当駅の名前から「学園前」と通称されるこの地域一帯の住宅地の開発は、近鉄による鉄道沿線地域の宅地開発の先駆けとなっている〔。 * 1942年(昭和17年)3月6日 - 関西急行鉄道奈良線の富雄 - 菖蒲池間に新設開業。 * 1944年(昭和19年)6月1日 - 会社合併により近畿日本鉄道の駅となる〔。 * 1969年(昭和44年) - 現在の主流である磁気乗車券を使用した自動改札機(日本信号製)が、試験導入される。 * 1972年(昭和47年)11月7日 - この日より、従前より通過していた無料特急を改称の上新設された「快速急行」の停車駅となる。 * 1976年のダイヤ改正までは朝ラッシュ上りのみ快速急行は通過、ダイヤ改正以降終日停車駅となる。 * 1973年(昭和48年)9月 - ダイヤ改正により新設された有料特急の停車駅となる。 * 1999年(平成11年)9月 - 駅ビル「ル・シエル学園前」の開業に伴い駅舎を改良、駅の南北を結ぶ自由通路が供用を開始。 * 2007年(平成19年)4月1日 - PiTaPa使用開始。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「学園前駅 (奈良県)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gakuen-mae Station (Nara) 」があります。 スポンサード リンク
|