翻訳と辞書
Words near each other
・ 返信料封筒
・ 返信料葉書
・ 返信用
・ 返信用の封筒
・ 返信用封筒
・ 返信用葉書
・ 返却
・ 返却値
・ 返咲き
・ 返品
返回式衛星
・ 返報
・ 返報性
・ 返報性の原理
・ 返戻
・ 返戻金
・ 返抄
・ 返書
・ 返本
・ 返本率


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

返回式衛星 : ウィキペディア日本語版
返回式衛星[かえしかいしきえいせい]
返回式衛星(Fanhui Shi Weixing, FSW)は、中華人民共和国大気圏再突入可能な人工衛星シリーズ。軍民両方の目的で打上げられた。最も新しい打上げは2006年9月9日のSJ-8である。
FSW-0、FSW-1、FSW-2、FSW-3という4つのモデルが存在し、全てが長征ロケットで打ち上げられた。最も多いのは長征2号Cである。
==歴史==
FSWの開発起源と第2期有人飛行計画(1978年に写真を含む詳細がわずかに公表されたが、1980年に突然中止になった)についての情報が欠如しているが、おそらく最初のモデルのFSW-0は当初、1970年代初頭に計画された有人飛行計画曙光1号の代わりに有人飛行用に設計されたと考えられている〔 http://www.astronautix.com/articles/chidoors.htm〕。
1975年11月26日、酒泉衛星発射センターから初の返回式衛星(FSW-0-2)が打ち上げられた。同月29日、貴州省の特別地区(六枝特区)に着陸し、ミッションは成功した〔1975年:第一颗返回式卫星发射 (''Year 1975: The Launch of the First Returnable Satellite''; from www.gmw.cn) 〕。これによって中国はソビエト連邦アメリカ合衆国に次いで、世界で3番目に衛星回収技術を獲得し〔返回式卫星 (''China's First Returnable Satellite'', from the website of the Central Government of P.R.China) 〕、1978年から1980年の第2期有人飛行計画、1980年代後半の第3期有人飛行計画(863計画)、1992年以降の神舟計画に繋がった。
なお当時のヨーロッパでは、風暴1号長征2号の打上げが数十回成功し、1978年1月26日の最終的なリハーサルも成功した後、1978年12月(別の情報源では、1989年1月7日とも)に有人のFSWが打上げられたものの、宇宙飛行士が死亡して失敗し、この計画が終了したと噂されていた〔。
1993年に打ち上げられたFSW-1-5は、大気圏再突入時の噴射に失敗により、制御不能な軌道に入る事態となってしまった。大気中で燃え尽きない衛星がどこに落下するのか予想出来ず大騒ぎになったが、最終的に南太平洋に落下し、回収に失敗したものの被害は無かった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「返回式衛星」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.