翻訳と辞書 |
連声海[れん せいかい]
連 声海(れん せいかい、)は、中華民国の政治家。字が声海であり、本名は不明。 == 事績 == 上海法政学校を卒業後に日本へ留学し、早稲田大学政治経済学科で学んだ。日本滞在中の1915年(民国4年)12月、中華革命党広東支部総務科科長に任命されている。1917年(民国6年)に帰国し、同年11月に護法軍政府印鋳局局長となった。軍政府が改組されると、大理院刑庭書記官長に移っている。1923年(民国12年)3月に広東大元帥府秘書、1925年(民国14年)9月に広東省政府秘書処主任秘書、1926年(民国15年)1月に同省政府秘書長と歴任した。〔劉国銘主編(2005)、1012頁。〕〔徐主編(2007)、1130頁。〕 同年11月、広州国民政府で交通部秘書長に起用され、翌1927年(民国16年)10月には南京国民政府で秘書長に抜擢された。1928年(民国17年)10月、鉄道部政務次長に移り、1931年(民国20年)6月からは鉄道部部長署理を半年間務めている。その後は全国経済委員会委員に転じ、1935年(民国24年)1月、立法院立法委員となり、後に中央政治委員会交通専門委員会委員も務めている。立法委員在任中の1947年(民国36年)に死去。享年63。〔〔
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「連声海」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|