翻訳と辞書
Words near each other
・ 道後温泉郷
・ 道後温泉駅
・ 道後温湯碑
・ 道後湯之町
・ 道後湯之町 (松山市)
・ 道後町
・ 道後線
・ 道後鉄道
・ 道徳
・ 道徳および立法の諸原理序説
道徳の時間
・ 道徳の系譜
・ 道徳ドキュメント
・ 道徳上
・ 道徳会館
・ 道徳公園
・ 道徳再武装
・ 道徳劇
・ 道徳哲学
・ 道徳堅固


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

道徳の時間 : ウィキペディア日本語版
道徳教育[どうとくきょういく]
道徳教育(どうとくきょういく)とは、道徳的な心情を育て、判断力・実践意欲を持たせるなど、道徳性を養う教育のことを日本では主にいう。
現在学校でおこなわれる道徳教育については学習指導要領に規定されており、「道徳教育は、学校の教育活動全体を通じて行うもの」であると示されている。つまり、国語科や社会科といった教科の授業や特別活動といった教科外活動(領域)においても道徳教育が行われるものとして位置づけられている。これは、道徳とは本来誰からも評価がなされない場合であっても当然のこととして行なわれなければならないものであることが一つの根拠となっている。即ち学校において行われる全ての活動は一つの例外もなく当然のこととして道徳的であることが求められると同時に、学校外における活動についても本来全ての活動は須らく道徳的であるべきことが求められる。そして、道徳的であることが結局は評価に値することともなる。
これまでは、小学校中学校中等教育学校の前期課程に教科外活動(領域)として道徳の時間の授業があったが、2015年(平成27年)3月27日の学習指導要領の一部改正により、これまで教科外活動(領域)であった小学校・中学校の「道徳」を、「特別の教科 道徳」とし、教科へ格上げした。小学校では2015年度(平成27年度)~2017年度(平成29年度)の移行措置を経て、2018年度(平成30年度)から完全実施され、中学校では2015年度(平成27年度)~2018年度(平成30年度)の移行措置を経て、2019年度(平成31年度)から完全実施される。
具体的な改正のポイントは以下の通りである。
*道徳科に検定教科書を導入
*内容について、いじめの問題への対応の充実や発達の段階をより一層踏まえた体系的なものに改善
 *➞「個性の伸長」「相互理解、寛容」「公正、公平、社会正義」「国際理解、国際親善」「よりよく生きる喜び」の内容項目を小学校に追加
*問題解決的な学習や体験的な学習などを取り入れ、指導方法を工夫
*数値評価ではなく、児童生徒の道徳性に係る成長の様子を把握し、文章表記で評価
 *※授業時数は、引き続き年間35コマ(小学校1年生は年間34コマ)の週1時間
 *※私立小学校・中学校は、これまでどおり「道徳科」に代えて「宗教」を行うことが可能
キリスト教系(ミッション系)や仏教系などの伝統宗教系の私立学校や新興宗教系の私立学校では「宗教」の時間に代替して行われているケースが多い。欧米にはこういう時間がなく、宗教教育などで代替されている。イギリスでは宗教の時間とともに、PSHE(Personal, Social and Health Education(en)、人格的社会的健康教育)の時間が道徳教育と広義の社会的スキルの学習を担当している。
県立高等学校で道徳の授業がある例は少なく、茨城県埼玉県のみである。2013年度からは千葉県でも導入される〔道徳教育:授業、13年度から 県立高、1年時に35時間 /千葉 - 毎日新聞〕。
== 「道徳科」で指導する内容項目 ==
小学校から中学校を通じて、身に着けるべき4つの柱に基づく内容項目が(「徳目」や「価値項目」と言われることもあるが、学習指導要領上「内容項目」として)学習指導要領で挙げられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「道徳教育」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Character education 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.