翻訳と辞書
Words near each other
・ 遠の昔
・ 遠まわりする雛
・ 遠まわりの雨
・ 遠アーベル幾何学
・ 遠ヶ根鉱山
・ 遠丸立
・ 遠乗り
・ 遠井吾郎
・ 遠井萌仁
・ 遠交近攻
遠人愛
・ 遠位
・ 遠位、末端
・ 遠位ネフロン
・ 遠位リンパ節
・ 遠位側開放下血管吻合術
・ 遠位内胚葉
・ 遠位列
・ 遠位型ミオパチー
・ 遠位外胚葉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遠人愛 : ウィキペディア日本語版
遠人愛[えんじんあい]
遠人愛(えんじんあい)とは哲学用語の一つ。これはフリードリヒ・ニーチェによって提唱された言葉であり、ツァラトゥストラはこう語ったで述べられた。これは当時に広まっていた隣人愛を否定して、新たな道徳を打ち立てるために主張された。
人間というものは無限の自己超克を積み重ねるということで超人へと発展していき、そのようになった時の自己を愛するということが遠人愛というわけである。遠人愛の実践のためには超人となるべく卑小な自己を没落させるということになり、これにより真の自己愛と人類愛が成し遂げられるとされた。隣人愛を提唱する者などというのは、隣人に群がり世間に阿り俳優気取りに現を抜かしているに過ぎないわけであり、連中は孤独に耐えて自己超克に努めて真実の自己愛を知ることなく、粗悪な自己愛に過ぎないものを隣人愛などという言葉で聖化させているに過ぎないとのこと。
== 参考文献 ==

*工藤綏夫『ニーチェ』清水書院〈センチュリーブックス―人と思想〈22〉〉、1967年、193頁。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠人愛」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.