翻訳と辞書
Words near each other
・ 遠山友充
・ 遠山友勝
・ 遠山友央
・ 遠山友寿
・ 遠山友将
・ 遠山友忠
・ 遠山友政
・ 遠山友明
・ 遠山友春
・ 遠山友清
遠山友由
・ 遠山友禄
・ 遠山友福
・ 遠山友詳
・ 遠山友貞
・ 遠山友随
・ 遠山口駅
・ 遠山向人
・ 遠山和葉
・ 遠山品右衛門


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遠山友由 : ウィキペディア日本語版
遠山友由[とおやま ともよし]

遠山 友由(とおやま ともよし、元禄7年9月22日1694年11月9日) - 享保7年4月21日1722年6月4日))は、美濃国苗木藩の第5代藩主。
第4代藩主・遠山友春の次男。正室は高木正陳の娘。子は遠山友将(長男)。官位は従五位下。伊予守。
苗木にて生まれる。幼名は勝千代。1712年2月16日、父の隠居により家督を継ぎ、翌年には大坂加番となった。藩政では倹約を主とした13か条を制定する。
1721年、殿中にて急病により倒れ、そのまま翌年4月21日に死去した。享年29。跡を長男の友将が継いだ。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠山友由」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.