翻訳と辞書 |
遠山正道[とおやま まさみち] 遠山 正道(とおやま まさみち、1962年 - )は日本の実業家。スープ専門店「スープストックトーキョー」「トーキョールー」、ネクタイブランド「giraffe」、全く新しいコンセプトのリサイクルショップ「PASS THE BATON」を展開する株式会社スマイルズの代表取締役社長。 ==経歴== 遠山直道と美代子の次男として東京都港区青山に生まれ育つ。1969年、慶應義塾幼稚舎入学。1973年、10歳のとき父親が飛行機事故で死亡。1975年、慶應義塾普通部入学。1978年、慶應義塾高等学校入学。1981年、慶應義塾大学商学部入学。1985年に同大学を卒業し三菱商事株式会社に入社、建設部で天王洲地区の開発などを担当した後、情報化推進室でIT導入の推進を、情報産業部門でITソリューションを担当。1997年、小売りの仕事を希望して日本ケンタッキーフライドチキンに出向。1999年、お台場のヴィーナスフォートにスープ専門店「スープストックトーキョー」開店。2000年、38歳のとき三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。かねがね牛尾治朗から「この子は人がいいから、経営者に向いてる」と言われていたことが頭にあったという〔講談社MOOKvol.4『学歴社会の楽しみ方』p.27(2006年)のインタビューでの発言。〕。2005年、同会長に就任。2008年2月、MBOを行い、同社長に再任。 学生時代からイラストを描いており、三菱商事時代、1989年には松任谷由実コンサートのステージ絵に「10人の若手アーティスト」として参加。1996年には代官山のヒルサイドテラスで、1998年にはニューヨークのWALTER WICKISER INCで個展を開催した。年間70枚絵を描いたとのこと(2013.5.24 HCDセミナでの本人談)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「遠山正道」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|