翻訳と辞書
Words near each other
・ 遠軽北見道路
・ 遠軽厚生病院
・ 遠軽号
・ 遠軽国道
・ 遠軽地域
・ 遠軽新聞
・ 遠軽村
・ 遠軽演習場
・ 遠軽瀬戸瀬インターチェンジ
・ 遠軽町
遠軽町営バス
・ 遠軽町立遠軽中学校
・ 遠軽警察署
・ 遠軽郁凌
・ 遠軽郁凌高校
・ 遠軽郁凌高等学校
・ 遠軽郵便局
・ 遠軽都市圏
・ 遠軽駅
・ 遠軽駐屯地


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

遠軽町営バス : ウィキペディア日本語版
遠軽町営バス[えんがるちょうえいばす]

遠軽町営バス(えんがるちょうえいバス)とは、北海道紋別郡遠軽町が運営する自治体バス廃止代替バス)である。民間事業者を含む遠軽町における戦後バス路線の概要についても当記事で述べる。
== 概要 ==
遠軽町では戦時統合を経た北見バス(北海道北見バスの前身)を中心に、北紋バスなど民間バス事業者が中心となって路線バスが運行されるが、1960年代より沿線人口の流出やモータリゼーション化によって利用客が少なくなり、バス事業者による維持が困難になり廃止された路線を、いわゆる80条バスとして町自ら運行するものである。
(新)遠軽町になってからも北海道北見バスを中心に運行されるが、昨今の財政事情による路線維持補助金供出の取り止めにより段階的に路線廃止が行われ、2009年(平成21年)10月1日付で旧町域間路線となる遠軽 - 丸瀬布と遠軽 - 上芭露(湧別町)が廃止され、丸瀬布線は町営バスが引き継ぎ、上芭露線は町内循環線の経路を一部変更して代替された。2010年(平成22年)10月1日には遠佐線(遠軽 - 安国 - 栄 - 佐呂間)が廃止されたが、遠軽町域は遠軽 - 安国間で重複している遠北線で代替可能なことから、遠軽町による代替交通機関は設定されていない〔佐呂間町ふれあいバスでは佐呂間町内 - 遠軽厚生病院間を運行する。〕。その遠北線(遠軽 - 安国 - 生田原 - 留辺蘂 - 北見)は、2010年(平成22年)度より国による補助条件から外れ自治体負担が増えたことから2011年(平成23年)4月1日付で廃止され、遠軽町域で折り返す清里線(遠軽 - 安国 - 生田原 - キララン清里)が引き続き北海道北見バスにより運行される。留辺蘂・北見方面はJR石北本線があることからバスによる代替交通は設定されていない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「遠軽町営バス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.