翻訳と辞書 |
遵義会議[じゅんぎかいぎ]
遵義会議(じゅんぎかいぎ、中国語 、ツンイーホイイー、Zūnyì huìyì、英語 Zunyi Conference)は、1935年1月15日から17日までの3日間、貴州省遵義県(現遵義市)で開催された中国共産党の会議。この会議によって毛沢東の軍事指導権が再び高まった。 == 場所 == 国民革命軍の第5次囲剿によって中華ソビエト共和国江西中央ソビエト区を放棄して長征を余儀なくされた紅軍は、毛沢東の提案によって国民革命軍の手薄な貴州省へ移動、1935年1月北部の中規模都市である遵義県に入り、県城の琵琶橋(後に子尹路80号となり、現在は紅旗路87号)にある、黔軍二十五軍二師師長柏輝章の邸宅を占拠した。ここで10日間とどまる中、本館二階の客間で今後の方針会議を行った。この邸宅は敷地面積が1万平方メートルを越え、中庭を囲むように建物が建てられている。この場所は1961年に第1回指定の「全国重点文物保護単位」となった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「遵義会議」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|