翻訳と辞書
Words near each other
・ 都市対抗野球大会 (長崎県勢)
・ 都市対抗野球大会 (長野県勢)
・ 都市対抗野球大会 (青森県勢)
・ 都市対抗野球大会 (静岡県勢)
・ 都市対抗野球大会 (香川県勢)
・ 都市対抗野球大会 (高知県勢)
・ 都市対抗野球大会 (鳥取県勢)
・ 都市対抗野球大会 (鹿児島県勢)
・ 都市州
・ 都市工学
都市工学科
・ 都市工学者
・ 都市形態学
・ 都市情報学研究科
・ 都市情報学部
・ 都市拡業
・ 都市提携
・ 都市改造事業
・ 都市改造型土地区画整理事業
・ 都市新バス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

都市工学科 : ウィキペディア日本語版
都市工学科[としこうがっか]
都市工学科(としこうがっか)とは、都市計画都市工学交通工学環境都市工学に関する研究や教育を目的とした大学の学科。
東京大学工学部などに設置されている。90年代にはいっていくつかの大学高専土木工学科の名称を変更したり、工業高等学校で学科名称に採用されるまでは、同大学にのみに学科が存在した。
同学部では都市計画に関する専攻分野と衛生工学に関する専攻分野が開設されている。
そのほかに、環境都市工学科、建設都市工学科などの名称の学科もいくつか存在する。

== 東京大学工学部都市工学科 ==
東京大学工学部に都市工学科が1962年に設置され、1期生が1966年に卒業する。工学部では10学科で1400人だったものを、1967年から1968年にかけて20学科設置して2000人にしている。当時はあらゆる大学で工学部のキャパシティが倍になっていった。東京大学工学部でも文部省が国の金を集めて新しく講座を増やしていく。1962年までのわずか3、4年の間に学科が20に増え講座を倍にさせた。
もともと、日本の大学には学科専攻間を取り持つ学科がないことを連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)は指摘していたが、化学と土木衛生分野を取り持つ学科として、1959年東大土木教室が衛生工学科を申請する。水質問題策としての土木だけでなく応用化学を加え土木4講座と合わせ5講座で、1960年に衛生工学科を発足させる。
同じようにして、建築学科から1961年に都市計画学科創設を画策する。文部省からは「予算的に作る余裕はない。1つにしろ」ということであったため、当時工学部長であった武藤清建築学科教授は、建築側の都市計画と都市交通、衛生工学を一番通用するよう都市計画の「都市」と衛生工学の「工学」をとって都市工学科として創設することにした。
学科創設に際しなかなか同意をしない当時の文部省に高山英華丹下健三らが出向く。その際担当課長が東京吉祥寺に在住であることを聞かされ、成蹊学園の出身でもあり、当時吉祥寺駅前広場の都市計画策定の委託を受けていた高山は吉祥寺の駅前の不備について言及、了承される運びとなる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「都市工学科」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.