|
東京都道29号立川青梅線(とうきょうとどう29ごう たちかわおうめせん)は、東京都立川市から福生市を経て青梅市に至る都道(主要地方道)である。支線のごく一部を除き、多摩川とJR青梅線に並行して走る。 通称は、旧道は奥多摩街道、バイパスは新奥多摩街道と呼ばれる。その他、奥多摩街道の拝島三叉路から小荷田に至るもの、東京都道5号新宿青梅線(青梅街道)と交差し東青梅駅前を迂回するもの、東京都道165号伊奈福生線と重複し、福生 新橋交差点から多摩川橋梁の永田橋を経て多摩川右岸を北上し、あきる野市草花地内で東京都道250号あきる野羽村線に至る整備途上の支線がある。 == 概要 == * 陸上距離:36.5km * 起点:東京都立川市錦町・東京都道256号八王子国立線・東京都道503号相模原立川線・東京都道16号立川所沢線交点(日野橋交差点) * 終点:東京都青梅市・東京都道28号青梅飯能線交点(勝沼交差点) 奥多摩街道という名前ながら、奥多摩町内には入っていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「東京都道29号立川青梅線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|