翻訳と辞書
Words near each other
・ 重変イ
・ 重変ト
・ 重変ニ
・ 重変ハ
・ 重変ヘ
・ 重変ホ
・ 重変ロ
・ 重変音
・ 重大
・ 重大インシデント
重大不正捜査局
・ 重大化
・ 重大問題
・ 重大性
・ 重大犯罪
・ 重大組織犯罪局
・ 重大視
・ 重太みゆき
・ 重夫 (呼出)
・ 重奏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

重大不正捜査局 : ウィキペディア日本語版
重大不正捜査局[じゅうだいふせいそうさきょく]

重大不正捜査局(じゅうだいふせいそうさきょく、Serious Fraud Office、SFO)は、重大で複雑な詐欺・汚職事件を捜査して訴追する、英国政府の独立機関である。司法長官の指揮下にあり、イングランドウェールズ北アイルランド地方を管轄している。1987年刑事法で、事件に関することであれば、いかなる人物、企業、銀行にも、機密事項を含む書類の提供や質問への回答を求められる強制権限が認められており、数多くの海外捜査も支援してきた。
また、ロンドンの金融センターである「シティ」や英国が、世界的に魅力的な商業地であるとの評判を高めるため、良好な企業統治の奨励するため制定された2010年贈収賄法を中心になって執行する機関でもある。
==歴史==
1970年代から1980年代初頭、シティでは複雑で重大な詐欺行為による金融不祥事が相次ぎ、社会的信用が低下した。政府は1983年、Roskill卿が率いる独立した不正審問委員会(Fraud Trials Committee)を設置。効果的に詐欺と闘うための法律や刑事手続きを検討した。1986年、委員会は「Roskill報告」〔The Roskill Report 25 years on SFO blog 13 April 2011〕を発表し、重大詐欺事件を発見、捜査して訴追する新しい、統一的な機関を設置を提言した。
報告を受け、1987年刑事法により、独特な権限を持つSFOが設立され、1988年4月に業務を開始〔Section 2 and legislative tools 〕。のちに2010年贈収賄法の執行も任された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「重大不正捜査局」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.