翻訳と辞書
Words near each other
・ 重慶電視台
・ 重慶飯店
・ 重慶飯店株式会社
・ 重慶駅
・ 重成一人
・ 重成俊弥
・ 重成格
・ 重戦機エルガイム
・ 重戦機エルガイムIII フルメタル・ソルジャー
・ 重戦車
重戦車大隊
・ 重戦闘機と軽戦闘機
・ 重手
・ 重手代
・ 重折分娩
・ 重拍(の)、重複
・ 重拍(脈)波
・ 重拡散濃度
・ 重放牧
・ 重政


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

重戦車大隊 : ウィキペディア日本語版
重戦車大隊[じゅうせんしゃだいたい]

重戦車大隊(じゅうせんしゃだいたい、:Schwere Panzer-Abteilung、略号:s.Pz.Abt.)は第二次世界大戦中のドイツ国防軍で編成された重戦車による戦車大隊陸軍または軍団直轄の独立部隊として編成され、ティーガーIティーガーII重戦車の大部分はこれらの独立重戦車大隊で集中運用された。初期には随伴の中戦車を含む編制であったが、後に重戦車のみの編制に改められた。
== 編制 ==
初期の戦力定数指標KStN1176d(1942年8月15日制定、12月15日改訂)において、中隊の定数はティーガーI重戦車9両(中隊本部1両、4個小隊各2両)およびIII号戦車10両(中隊本部2両、小隊のティーガーに各1両随伴)と定められ、第501〜第505の各重戦車大隊はティーガー20両とIII号戦車25両(大隊本部および2個中隊)で編成された。随伴するIII号戦車の役割は、ティーガーには不向きな偵察斥候・伝令などの任務を補うことだった。1942年8月29日に第502重戦車大隊のティーガーIが初めて戦闘に投入されたが、9月22日に6両が撃破されたとの戦闘報告〔実際には4両がトラブルにより擱坐し、うち1両が回収不能で爆破された。(『ティーガーI重戦車 1942-1945』 22ページ)〕が為されたことで評価は一変し、後に部隊編制も見直されることになる。
1943年3月3日付のKStN1176eにおいて中隊の定数はティーガー14両(中隊本部2両、3個小隊各4両)に改められ、各大隊には3個中隊に本部中隊3両を加えた計45両のティーガーが配備された。この増強は第504大隊第2中隊を除いて6月末までに完了した。1944年6月以降、重戦車大隊の装備車両は順次ティーガーIIに置き換えられていった。大隊の定数はティーガーIと同じく45両であったが、大戦末期の1945年には定数を充足しないまま前線へ送り出された。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「重戦車大隊」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.