|
野口 潤次郎(のぐち じゅんじろう、1948年 - )は日本の数学者、東京工業大学名誉教授である。専門は多変数複素解析、複素幾何。 ==来歴== 1973年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。理学博士。 広島大学助手、大阪大学講師、東京工業大学助教授、同教授を経て東京大学大学院数理科学研究科教授。 この間、プリンストン高等研究所、マックス・プランク数学研究所、ジョンズホプキンス大学、ノートルダム大学で客員研究員、客員(助)教授。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野口潤次郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|