翻訳と辞書
Words near each other
・ 野崎会館
・ 野崎俊郎
・ 野崎充彦
・ 野崎六助
・ 野崎勝義
・ 野崎勲
・ 野崎千春
・ 野崎千華
・ 野崎印刷紙業
・ 野崎史高
野崎啓造
・ 野崎喩
・ 野崎國勝
・ 野崎圭一
・ 野崎城
・ 野崎城 (河内国)
・ 野崎夏帆
・ 野崎孝
・ 野崎守英
・ 野崎宏二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野崎啓造 : ウィキペディア日本語版
野崎啓造[のざき けいぞう]

野崎 啓造(のざき けいぞう、嘉永5年2月14日1852年2月23日) - 明治43年(1910年11月17日〔『官報』第8225号、明治43年11月19日〕〔『官報』第8226号、明治40年11月21日〕)は、日本の検事総長貴族院勅選議員
==経歴==
広島藩士の子として、広島城下に生まれた。1875年(明治8年)より司法省に出仕し、検事補を経て、1881年(明治14年)に検事に昇進した。1889年(明治22年)、ドイツフランスへ司法事務の視察に赴いた。帰国後、横浜地方裁判所検事正、東京地方裁判所検事正を歴任し、1893年(明治26年)、大審院検事となった。その後また地方に転出し、大阪地方裁判所検事正を経て、1894年(明治27年)に広島控訴院検事長、1898年(明治31年)に東京控訴院検事長に就任した。同年、検事総長に抜擢され、1904年(明治37年)まで務めた〔『官報』第6228号、明治37年4月8日〕。
その後、1905年(明治38年)12月13日に貴族院議員に勅選され〔『官報』第6738号、明治38年12月14日〕、死去するまで在職した〔『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』151頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「野崎啓造」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.