|
野手選択(やしゅせんたく)とは、野球の記録上の用語である。野選(やせん)と略す。英語では''Fielder's choice''(略記: ''FC'')といい、日本野球機構の公認野球規則ではフィールダースチョイスで、またフィルダースチョイスとも言う。 == 定義 == 野手選択に関しては公認野球規則2.28で定義されている。 # フェアのゴロを扱った野手が、打者走者を一塁でアウトにする代わりに、前を走る走者をアウトにしようとして、他の塁に送球する行為 # 安打を打った打者が、野手が前を走る走者をアウトにしようとして他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合 # 走者が、盗塁や失策(エラー)によらずに、自分以外の走者をアウトにしようとして野手が他の塁へ送球する間に、余分に進塁した場合 # 盗塁に対して守備側が無関心のために何も守備を行わないために、走者が進塁した場合 1.は野手の行為そのものを指す。2.、3.、4.の場合は、打者走者または走者の進塁を、記録上の用語として「野手選択による進塁」という。しかしながら、日本のメディアでは、「1.の行為で前を走る走者がアウトにならなかった状態」のみを野手選択と呼ぶ場合がほとんどで、1.の行為で走者をアウトにすれば「送球アウト」や「フォースアウト」、2.や3.の場合は「内野ゴロの間の進塁」や「送球間の進塁」などと呼ぶ場合が多い。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野手選択」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|