|
野村 芳太郎(のむら よしたろう、1919年(大正8年)4月23日 - 2005年(平成17年)4月8日)は、日本の映画監督。京都府出身。 == 概要 == 父の野村芳亭(ほうてい)は日本の映画監督の草分け的存在で、松竹蒲田撮影所の所長も務めた。慶應義塾大学文学部卒業後の1941年、松竹大船撮影所に入社。第二次世界大戦後の1946年に復員。黒澤明の松竹作品『醜聞』『白痴』で助監督を務め黒澤から「日本一の助監督」と評価された。1952年に『鳩』で監督デビュー。 時代劇、メロドラマなど多様な娯楽作品を撮るが、野村芳太郎の名を広めたのは、松本清張の小説を映画化した『張込み』(1958年 主演:大木実)。以降、ショッキングな描写を伴う社会派的色彩の強いサスペンスを数多く撮るようになる。 以降も多くの清張作品の映画化を行うが、1974年に監督した『砂の器』で、モスクワ国際映画祭の審査員特別賞を受賞。1978年には清張と共に製作プロダクション『霧プロダクション(霧プロ)』を設立したが、1984年に解散した。 また、製作者として『八甲田山』、『キネマの天地』、『天城越え』を手掛けた。野村の門下生には山田洋次、森崎東がいる。また、霧プロ時代の弟子に、小林政広、古山敏幸ら、プロダクション・クラップボード時代の弟子に、檜木田正史らがいる。 1985年、紫綬褒章受章。1995年、勲四等旭日小綬章受章。 2005年4月8日午前0時15分、肺炎のため東京都内の病院で死去。享年85。法名は、映芳院釋顕真。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野村芳太郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|