翻訳と辞書 |
野沢グランドホテル[のざわぐらんどほてる]
野沢グランドホテル(のざわグランドホテル、 ''NOZAWA GRAND HOTEL'')は、長野県下高井郡野沢温泉村の野沢温泉にある観光ホテル。長野電鉄が運営する。 == 概要 == 野沢温泉の温泉街の最奥部、13の外湯のうち「真湯」の前に立地する、野沢温泉でも有数規模のホテルである。スキー大会などの折に皇族も幾度か宿泊している。館内には展望露天風呂・貸切露天風呂・展望大浴場のほか、露天風呂付客室があり、「天下の名湯」真湯源泉・麻釜源泉から引湯している。 1950年(昭和25年)の開館時からある長野県下初の甲種公認50mプール〔『長野電鉄80年のあゆみ』pp.65〕と、その4年後に設置された飛び込みプールが有名で、飛込競技の馬淵良選手(長野電鉄)はこのプールで練習し、メルボルン五輪・ローマ五輪に出場を果たした〔『長野電鉄80年のあゆみ』pp.66〕。しかし、1994年(平成6年)の改装時にプールの規模は半分に縮小され、飛び込みプールも撤去されている。 国内屈指の規模である野沢温泉スキー場の真湯ペアリフトに近く、冬場はスキー客で賑わう。夏はプール更衣室として使われる建物が冬にはスキーロッカーとなり、スキーのレンタルも行なわれる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野沢グランドホテル」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|