翻訳と辞書
Words near each other
・ 野間隆実
・ 野間馬
・ 野間馬ハイランド
・ 野間駅
・ 野間駅 (鹿児島県)
・ 野間高頼
・ 野阿梓
・ 野際陽子
・ 野面積み
・ 野面駅
野音
・ 野音 Live on '94 6.18/19
・ 野風
・ 野風 (駆逐艦)
・ 野風の笛
・ 野風呂
・ 野風増
・ 野首城
・ 野首教会
・ 野馬


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野音 : ウィキペディア日本語版
日比谷野外音楽堂[ひびややがいおんがくどう]

日比谷野外音楽堂(ひびややがいおんがくどう、''Hibiya Open-Air Concert Hall'')は、東京都千代田区日比谷公園内にある野外音楽堂である。大・小の2つがあり客席数・使用用途も異なっている。
明治時代に小音楽堂が開設された後、大正時代に大音楽堂が開設された。小音楽堂は日本最古の野外音楽堂である。
== 大音楽堂 ==
一般には、『野音(やおん)』の名で親しまれている。野音といえば、この大音楽堂を指す、野外音楽堂の代名詞的存在である。客席数は椅子席 2,664、立見席 450、車椅子対応 5席。
さまざまなアーティストのコンサートに使われる(周囲への騒音等を考慮し、コンサートは土曜・休日のみ可能)ほか、毎年5月1日メーデーや、市民団体の集会なども行われている。
初代の大音楽堂は1923年大正12年)7月に開設、太平洋戦争大東亜戦争)中の1943年昭和18年)より一時休館。戦後はGHQに接収されたが、接収解除後の1954年(昭和29年)8月に改築の上 2代目大音楽堂として再開した。その後老朽化が進んだ為1982年(昭和57年)より全面改築工事を行い、翌1983年(昭和58年)8月に3代目大音楽堂として完成、現在に至っている。
2006年平成18年)4月1日より、日比谷公会堂とともに、東京都の指定管理者による管理に変更された。
* 降雨時の傘の使用は禁止であり、雨合羽はここのイベントでは必需品である。
* 席はベンチ型で固い。
* かつては客席内でタバコが吸える唯一の会場であったが、現在は禁煙である。飲食は可能で、酒類も販売される。
* キャロルの解散コンサート(炎上事件)、尾崎豊のステージ飛び降り骨折事件、岡林信康のライブやキャンディーズが解散宣言をした。また、1987年4月19日にはLAUGHIN' NOSEのライブ中、ステージに詰め掛けたファンが将棋倒しになり死傷者を出す事故が発生。
* 2代目音楽堂のファイナルは萩原健一のコンサートだった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日比谷野外音楽堂」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.