翻訳と辞書
Words near each other
・ 量化
・ 量化子
・ 量化理論
・ 量化記号
・ 量器
・ 量姫
・ 量子
・ 量子もつれ
・ 量子ゆらぎ
・ 量子アニーリング
量子ウォーク
・ 量子エレクトロニクス
・ 量子エンタングルメント
・ 量子ゲート
・ 量子コホモロジー
・ 量子コホモロジー環
・ 量子コンピュータ
・ 量子コンピューター
・ 量子コンピューティング
・ 量子ジャイロスコープ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

量子ウォーク : ウィキペディア日本語版
量子ウォーク[りょうしうぉーく]
量子ウォーク()は、ランダムウォークの量子版と見なされるモデルである。

==概要==
量子ウォークには離散時間量子ウォークと連続時間量子ウォークがあるが、ここでは離散時間量子ウォークについて述べる 。
離散時間量子ウォークのプライオリティーに関しては諸説あるが、少なくともGudderによる本 (1988)〔の中に、既に現れている 。他にもAharonov et al. (1993)〔、Meyer (1996)〔などにより、量子情報、量子セルオートマトンの視点でそれぞれ独立に導入されている 。
また、Watrous (2001)〔では、一般のグラフ上での量子ウォークの原型にあたるものを見ることができる 。さらに、Severini (2002)〔には、より詳細で数学的な量子ウォークの構成が述べられている 。
量子情報の分野では、Shor (1994)〔、Grover (1996)〔により、それぞれ因数分解探索問題に関する量子力学に基づいた超高速計算アルゴリズムが提案され、量子コンピュータの実効性が示された 。そのような中、Ambainis et al. (2001)〔によって、量子情報の観点から離散時間量子ウォークが扱われ、詳細な結果が得られたことが、量子ウォークが着目されるきっかけになったと考えられている 。実際に超高速計算を実現する量子探索では、量子ウォークがアルゴリズムの主要な一部分を担うことがある〔 。
現在では、グラフの同型問題〔、単位円周上の固有値解析〔、ランダムウォークとの統計的性質の比較〔、アンダーソン局在〔〔等が量子ウォークに関連付けられて盛んに議論されている 。さらに光格子〔、イオントラップ〔、光子〔〔などを用いて、量子ウォークを実験室で実現できることが、幾つかの研究グループによって報告されている 。より詳細な量子情報の観点からのレビューとしてVenegas-Andraca (2008)〔、(2012)〔が挙げられる 。また、日本語の解説書として今野(2008)〔、(2014)〔、図解本として町田(2015)〔がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「量子ウォーク」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.