翻訳と辞書
Words near each other
・ 金丸氏
・ 金丸淳一
・ 金丸源三
・ 金丸祐三
・ 金丸筑前守
・ 金丸義信
・ 金丸虎義
・ 金丸貞三
・ 金丸郵便局
・ 金丸重嶺
金丸鉄
・ 金丸雄一
・ 金丸雄介
・ 金丸駅
・ 金丸龍之介
・ 金丹
・ 金主
・ 金主鎬
・ 金乃玉手箱
・ 金乃花


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金丸鉄 : ウィキペディア日本語版
金丸鉄[かなまる まがね]

金丸 鉄(かなまる まがね、1852年嘉永5年) - 1910年明治43年))は、日本法学者フランス法の流れを汲む法律家で、法政大学創立者の一人。豊後国杵築藩出身。
== 人物 ==
法政大学の前身である東京法学社を設立した。金丸のほかに、同じ豊後国出身の伊藤修薩埵正邦も設立に尽力した。
19歳の時に上京。東京法学社設立以前には、独力で出版社「時習社」を設立し、1877年8月11日、時習社の社長兼編集長として〔『読売新聞』1877年(明治10年)7月23日、1面。『読売新聞』1877年8月14日、2面。『法律雑誌』第1号、1877年8月11日、奥付。〕日本最初の法律専門雑誌『法律雑誌』を創刊した。この頃、郷里の先輩で浅草に法律学舎を開いていた元田直と親交を結び、薩埵正邦とも知り合った。
元田の助力を得て、元田のもとにいた代言人である伊藤修らとともに東京法学社を設立することになる。
その後、大阪府弁護士を開業、1886年(明治19年)に大阪府会議員に当選し、府会に『箕面公園新設の議』を提出し、箕面公園開設に尽力する。また、平民主義を持論とし、華族廃止論を唱道していた。〔『近畿弁護士評伝』〕
== 略歴 ==
* 1852年(嘉永5年) - 現在の大分県杵築市に杵築藩士金丸壮の子供として生まれる。
* 1871年(明治4年) - 19歳の時に上京。
* 1877年(明治10年) - 時習社社長兼編集長として、日本初の法律専門雑誌『法律雑誌』を創刊。
* 1879年(明治12年) - 東京法学社設立。
* 1880年(明治13年) - 4月東京法学社講法局・代言局開設、9月開校、11月鑑定局開設。
* 1886年(明治19年) - 大阪府会議員に当選する。
* 1900年(明治33年) - 大阪東区連合区会議長に就任する。
* 1910年(明治43年) - 死去(58歳)。
* 1988年(昭和63年) - 80回忌 大阪市天王寺区月江寺

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金丸鉄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.