|
金沢駅(かなざわえき)は、石川県金沢市木ノ新保町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・IRいしかわ鉄道の駅。 なお、当駅兼六園口側に存在する北陸鉄道浅野川線の北鉄金沢駅(ほくてつかなざわえき)や、かつて存在した北陸鉄道金沢市内線の金沢駅前停留場(かなざわえきまえていりゅうじょう)についても解説する。 == 概要 == 石川県の県庁所在地・金沢市の代表駅である。 JR西日本の北陸新幹線と北陸本線、IRいしかわ鉄道のIRいしかわ鉄道線が乗り入れている。また七尾線の列車も津幡駅からIRいしかわ鉄道線経由で乗り入れている。IRいしかわ鉄道線も元々は北陸本線の一部であったが、北陸新幹線が2015年3月14日に延伸開業した際にJR西日本から経営分離され、IRいしかわ鉄道に移管された。 北陸本線は、大阪・京都方面からの特急「サンダーバード」、名古屋・米原方面からの特急「しらさぎ」など全列車が停車し、ほぼ全列車が始発・終着となる(「サンダーバード」の1往復は和倉温泉駅に直通)。北陸新幹線開業前まではほとんどの列車が当駅から富山方面にも運転されていた。 在来線ホームでは、1990年から金沢の伝統工芸の一つである琴の音色の発車メロディが使用されている。2・4・6番のりばは短調、1・3・5・7番のりばは長調になっている。駅自動放送も、詳細放送でありながら、北陸本線主要駅標準のものとは異なり、この駅独自の自動放送となっている。 新幹線ホームの発車メロディはオリジナル曲を導入している。金沢市出身の音楽プロデューサー・中田ヤスタカが制作し、「金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件」「伝統と創造が調和するまち」「北陸新幹線のスピード感と快適性」を表現している。 2001年、JR金沢駅・北鉄金沢駅ともに第3回中部の駅百選に選定された。2011年には、アメリカ・Travel + Leisure(ウェブ版)の「世界で最も美しい駅」の一つに選定された〔「金沢駅選出 世界で最も美しい駅 米の旅行雑誌の14選」 北國新聞、2011年12月27日。〕。 金沢駅は2023年春の敦賀延伸開業までは北陸新幹線の暫定的な終着駅として扱われているため、正式な終着駅は新大阪駅もしくは天王寺駅のどちらかになる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「金沢駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|