翻訳と辞書
Words near each other
・ 金石電気鉄道
・ 金石電気鉄道デ15形電車
・ 金石馬車鉄道
・ 金石駅
・ 金砂
・ 金砂城の戦い
・ 金砂山観音堂
・ 金砂村
・ 金砂村 (愛媛県)
・ 金砂村 (茨城県)
金砂湖
・ 金砂湖畔公園
・ 金砂湖県立自然公園
・ 金砂神社磯出大祭礼
・ 金砂郷村
・ 金砂郷町
・ 金砂郷食品
・ 金研
・ 金砕棒
・ 金磯弁財天


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金砂湖 : ウィキペディア日本語版
柳瀬ダム[やなせだむ]

柳瀬ダム(やなせ-)は愛媛県四国中央市金砂町小川山地先、吉野川水系銅山川に建設されたダムである。また、このダムによって堰き止められた人造湖金砂湖(きんしゃこ)という。金砂湖県立自然公園に属する。
==銅山川分水計画==
瀬戸内海気候である愛媛県宇摩地域(四国中央市の一部)は温暖少雨のため慢性的な水不足を蒙り易く、安定した水供給の確保は喫緊の課題であった。安政2年、宇摩郡の庄屋連合は今治藩三島代官所に銅山川疏水事業の申請を提出した。これが「銅山川分水」構想の発端であり、1924年(大正13年)には「銅山川疏水事業期成同盟会」が結成され、分水の実現は宇摩地域の悲願となった。愛媛県は1928年(昭和3年)に灌漑発電を目的とした柳瀬ダム計画を発表し法皇山脈を貫く分水計画を立ち上げたが、下流の徳島県水利権を盾に猛然と反対した。計画は頓挫し掛けるが、内務省の調停により発電事業を放棄し灌漑のみでの分水として計画を縮小することで徳島県と合意した。だが軍需省が発電事業の追加を求め混乱、終戦を迎えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「柳瀬ダム」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.