翻訳と辞書 |
鈴木禎次[すずき ていじ]
鈴木 禎次(すずき ていじ、明治3年7月6日(1870年8月2日) - 昭和16年(1941年)8月12日)は、静岡県静岡市出身の日本の建築家である。夏目漱石の相婿。 == 経歴 == 1870年(明治3年)静岡市に生まれる。1896年(明治29年)東京帝国大学工科大学造家学科卒業し翌年、三井銀行建築係に就任する。1898年(明治31年)夏目漱石の妻である夏目鏡子の妹と結婚し、1903年(明治36年)には文部省の命を受けイギリスとフランスに留学。1906年(明治39年)名古屋高等工業学校(現・名古屋工業大学)の建築科教授となり、1922年(大正11年)には退官、のちに名古屋に鈴木建築事務所を開設する。1941年(昭和16年)71歳で逝去した。禎次が生涯で設計した建築物は80棟に及び、うち44棟が名古屋市内に集中している。このことから「名古屋をつくった建築家」とも呼ばれる。 また、2009年(平成21年)光鯱会(名古屋工業大学建築学科同窓会)の創設100周年記念事業として鈴木禎次賞が創設された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鈴木禎次」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|